年々、月日が経つのが早いと感じます。
2017年も今日で4月が終わります。
今年の3分の1が過ぎたのです。
一年の計画通り進んでいるのだろうか。
残りは8カ月3分の2しか無いのですから、挽回しないと。
計画してから結果が出るまでには時間がかかります。
早急に修正計画を立てて、すぐ行動を変えなくてはいけません。
平日は考えたりする時間が少ないので、連休はいい時間になりそうです。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2017年04月30日
2017年04月29日
ゴールデンウィークが始まりました
今日からゴールデンウィークです。
一年で長い休みが取れる期間はこの時期しかありません。
その時間をどう使うかはとても大事です。
長い休みを利用して遠い土地へ旅行に行ったり、実家に帰省したり、いろいろ。
今回は飛び石連休なので、私は仕事と掃除に時間を使おうと思います。
初日の今日は、カラダを動かして本を読んでゆったりしました。
明日からは忙しい時間になりますが、体調を崩さず節度ある普段通りの生活をしたいと思います。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
一年で長い休みが取れる期間はこの時期しかありません。
その時間をどう使うかはとても大事です。
長い休みを利用して遠い土地へ旅行に行ったり、実家に帰省したり、いろいろ。
今回は飛び石連休なので、私は仕事と掃除に時間を使おうと思います。
初日の今日は、カラダを動かして本を読んでゆったりしました。
明日からは忙しい時間になりますが、体調を崩さず節度ある普段通りの生活をしたいと思います。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2017年04月28日
人間にとって最優先すること
今夜はお友達のお母さんと一緒に食事をしました。
お友達になって約一年ですが、二人でゆっくりしたのは初めてです。
一人娘さんは一浪して今年大学に進学しました。
お母さんは朝5時に起きて朝ご飯を作るそうです。
私はそれは子供に対して甘やかにしているんじゃないと言いました。
すると、話してくれました。
彼女は中学2年生の時に脳腫瘍で12時間にも渡る手術で一命をとりとめた事を。
助かってくれただけで十分だったと話す彼女。
手術がうまくいき後遺症が何も残らなかったそうで、お母さんは彼女のために何でもやってあげたいそうだ。
私は甘やかしてると簡単に話したことを悔やみました。
命がけで生きている親子から最も大切な事を学びました。
人間にとって最優先する事、
それは命です。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
お友達になって約一年ですが、二人でゆっくりしたのは初めてです。
一人娘さんは一浪して今年大学に進学しました。
お母さんは朝5時に起きて朝ご飯を作るそうです。
私はそれは子供に対して甘やかにしているんじゃないと言いました。
すると、話してくれました。
彼女は中学2年生の時に脳腫瘍で12時間にも渡る手術で一命をとりとめた事を。
助かってくれただけで十分だったと話す彼女。
手術がうまくいき後遺症が何も残らなかったそうで、お母さんは彼女のために何でもやってあげたいそうだ。
私は甘やかしてると簡単に話したことを悔やみました。
命がけで生きている親子から最も大切な事を学びました。
人間にとって最優先する事、
それは命です。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2017年04月27日
山菜採りの季節
私も毎年少しだけ山菜採りしています。
少しというのは、日数と時間です。
量はそれなりにたくさん採ります。
知り合いの人の山に集中してタラの木が茂っているので、あっという間に大漁なのです。
だいたい連休前のこの時期に採れます。
仕事の合間に山へ行き、タラの芽をコシアブラを採りました。
200個くらい採れたので、今年はこれで終わりにしようかなあ。
自然の恵み、ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
少しというのは、日数と時間です。
量はそれなりにたくさん採ります。
知り合いの人の山に集中してタラの木が茂っているので、あっという間に大漁なのです。
だいたい連休前のこの時期に採れます。
仕事の合間に山へ行き、タラの芽をコシアブラを採りました。
200個くらい採れたので、今年はこれで終わりにしようかなあ。
自然の恵み、ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2017年04月26日
お母さんは凄い!
お母さんは本当に凄いんです。
自分のことは寄せておいて、家族のために必死で毎日動いています。
朝早く起きてお弁当を作り、皆んなを送り出した後は家の掃除や洗濯をしてからぱパートに出かけて収入までえるんです。
全ては家族の笑顔のため。
尊敬します。
こんなに頑張る皆んなが大好きなお母さんのための政策や世の中であって欲しいです。
お母さんの笑顔がみたい。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
自分のことは寄せておいて、家族のために必死で毎日動いています。
朝早く起きてお弁当を作り、皆んなを送り出した後は家の掃除や洗濯をしてからぱパートに出かけて収入までえるんです。
全ては家族の笑顔のため。
尊敬します。
こんなに頑張る皆んなが大好きなお母さんのための政策や世の中であって欲しいです。
お母さんの笑顔がみたい。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2017年04月25日
仏大統領選挙
今度はフランス大統領選挙が始まりました。
2回の選挙で決まるのですが、1回目の選挙では4候補者で誰も過半数を得票できなかった。
これで2回目の上位2人による決選投票になります。
決戦は5月7日。
どちらにしても二大政党が歴史的敗北になり、新時代の大統領が誕生することになった。
世界がバランス悪くなっており、富裕層と貧困層の格差がどんどん広がるばかり。
若い政治家や社会学者などは、新しい生き方を模索して挑戦する動きは続きそうです。
きっと世界は良くなり幸せで平和がやってくるでしょう。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2回の選挙で決まるのですが、1回目の選挙では4候補者で誰も過半数を得票できなかった。
これで2回目の上位2人による決選投票になります。
決戦は5月7日。
どちらにしても二大政党が歴史的敗北になり、新時代の大統領が誕生することになった。
世界がバランス悪くなっており、富裕層と貧困層の格差がどんどん広がるばかり。
若い政治家や社会学者などは、新しい生き方を模索して挑戦する動きは続きそうです。
きっと世界は良くなり幸せで平和がやってくるでしょう。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2017年04月24日
北朝鮮とアメリカの戦いはいかに
北朝鮮とアメリカがきな臭い状態が続いています。
核を保有しておりアメリカ本土まで届くミサイルを保持している北朝鮮は、強気の姿勢です。
そして、明日は北朝鮮の軍記念日。
何か起こるのか。
アメリカの軍は中東でも戦争している状況の中で、北朝鮮とも戦う能力はあるのか。
そこまでアメリカはやるのか。
戦争の可能性は大いにあると思います。
世界大戦になるかもしれません。
まずは、明日は朝から注目しましょう。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
核を保有しておりアメリカ本土まで届くミサイルを保持している北朝鮮は、強気の姿勢です。
そして、明日は北朝鮮の軍記念日。
何か起こるのか。
アメリカの軍は中東でも戦争している状況の中で、北朝鮮とも戦う能力はあるのか。
そこまでアメリカはやるのか。
戦争の可能性は大いにあると思います。
世界大戦になるかもしれません。
まずは、明日は朝から注目しましょう。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)