大坂なおみがやってくれました。
なんと、日本人初のテニスの四大大会での優勝を果たしました。
しかも大坂なおみが最も尊敬し憧れていたセリーナを破っての優勝。
最高に幸せな時間だったことでしょう。
それは試合中の冷静さに表れていました。
セリーナがミスをしてかなり興奮して審判に暴言を吐いたりクレームを言っても大坂は全く動じません。
それをただ静かに見守り集中していました。
セットカウント2-0での完勝でした。
優勝おめでとう。
これからも勝ち続けてください。
なおみらしく。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年09月09日
2018年09月08日
人の話しを聞くと言う事
皆さんは人の話しを聞くほうだと思いますか?
裏を返して、人に話すほうですか?
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
裏を返して、人に話すほうですか?
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年09月07日
被災した人を元気づける
関西では台風、北海道では地震と被災して復旧作業に追われています。
そんなお重苦しい雰囲気を少しでも元気づけようとする動きがあります。
北海道の洞爺湖では4月28日から10月31日まで花火大会が行われていますが、
地震があって次の日もあえて打ち上げを行いました。
それは、せめて停電で真っ暗な中で少しでも元気づけられたらという想いからだそうです。
とってもいいことですね。
自分でできることでいいので、何かやりたいですね。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
そんなお重苦しい雰囲気を少しでも元気づけようとする動きがあります。
北海道の洞爺湖では4月28日から10月31日まで花火大会が行われていますが、
地震があって次の日もあえて打ち上げを行いました。
それは、せめて停電で真っ暗な中で少しでも元気づけられたらという想いからだそうです。
とってもいいことですね。
自分でできることでいいので、何かやりたいですね。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年09月06日
北海道で震度6
未明3時8分頃、北海道で震度6の地震が発生しました。
台風直下後の地震で緩んだ地盤が地震で崩れ、道路が寸断されるなど大きな被害になりました。
なんせ北海道全域で停電になるという非常事態。
全く機能しないのです。
物流、会社、テレビ、全てがストップ。
政府はまず電力の復旧に全力で取り組むとし、被害を最小限に抑えたい考え。
台風で関西空港が全面閉鎖に続いての北海道全滅。
これが日本列島、日本国なのです。
秋田はほとんど被害はありません。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
台風直下後の地震で緩んだ地盤が地震で崩れ、道路が寸断されるなど大きな被害になりました。
なんせ北海道全域で停電になるという非常事態。
全く機能しないのです。
物流、会社、テレビ、全てがストップ。
政府はまず電力の復旧に全力で取り組むとし、被害を最小限に抑えたい考え。
台風で関西空港が全面閉鎖に続いての北海道全滅。
これが日本列島、日本国なのです。
秋田はほとんど被害はありません。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年09月05日
関西空港が見通し立たず
昨日の台風で大阪など関西は大打撃を受けました。
中でも関西空港は冠水して停電となりしばらくは全面閉鎖となりました。
滑走路が全面冠水するという事態に経済的にも大きな打撃を受けました。
国際空港として、物流面でも大きな役割を持つのでその影響は甚大です。
どうか早目の復旧と打開策で今後を乗り切って欲しいものです。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
中でも関西空港は冠水して停電となりしばらくは全面閉鎖となりました。
滑走路が全面冠水するという事態に経済的にも大きな打撃を受けました。
国際空港として、物流面でも大きな役割を持つのでその影響は甚大です。
どうか早目の復旧と打開策で今後を乗り切って欲しいものです。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年09月03日
アジアトライin羽後町
秋田に来た舞踏家を羽後町に招きました。
手作りのお握りにおかずの数々、そして西馬音内盆踊り。
最初は見てもらって、その後は皆で踊りました。
わいわいがやがや、楽しい西馬音内盆踊り。
さすがは舞踏家の方々、少し練習しただけで踊りだします。
土方巽が遺した心は間違いなく伝わっています。
安心してください。
そして、秋田はこのイベントを永遠に続けますから。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
手作りのお握りにおかずの数々、そして西馬音内盆踊り。
最初は見てもらって、その後は皆で踊りました。
わいわいがやがや、楽しい西馬音内盆踊り。
さすがは舞踏家の方々、少し練習しただけで踊りだします。
土方巽が遺した心は間違いなく伝わっています。
安心してください。
そして、秋田はこのイベントを永遠に続けますから。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年09月02日
アジアトライ
アジアトライ秋田が開催されました。
昨年に続き2回目。
土方巽の生誕90周年を記念して秋田で舞踏の発表会が行われました。
世界中の著名な舞踏家が交通費は自腹で報酬は無償で集結したのです。
しかも入場見学は無料。
さらにスイカは無料で提供。
なんとも贅沢で見学者に優しい発表会です。
私にはよくわかりませんが、凄い人が集まっているのです。
秋田の人には恵まれたイベントです。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
昨年に続き2回目。
土方巽の生誕90周年を記念して秋田で舞踏の発表会が行われました。
世界中の著名な舞踏家が交通費は自腹で報酬は無償で集結したのです。
しかも入場見学は無料。
さらにスイカは無料で提供。
なんとも贅沢で見学者に優しい発表会です。
私にはよくわかりませんが、凄い人が集まっているのです。
秋田の人には恵まれたイベントです。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)