大晦日は青森の実家で過ごすのがルールです。
今は秋田市に住んでいるので,実家の青森県五所川原市へは160km車で約3時間半かかります。
雪道はなかなか億劫です。
歳を取ってきたのでなおさら大変です。
例年通り,紅白歌合戦を見て年越し蕎麦を食べて除夜の鐘を聞いて寝ました。
皆様良いお年をお迎えください。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年12月31日
2018年12月30日
年の暮れは大掃除
明日の帰省前に大掃除をしました。
部屋の掃除や洗濯そして仕事の整理整頓。
今年の仕事を見直しました。
来年に向けた計画を策定するためです。
いろいろ見えてきました。
来年の方針を正月明け5日までに決めます。
決める事が重要です。
来年は一心不乱に一点突破します。
さて,明日から帰省します。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
部屋の掃除や洗濯そして仕事の整理整頓。
今年の仕事を見直しました。
来年に向けた計画を策定するためです。
いろいろ見えてきました。
来年の方針を正月明け5日までに決めます。
決める事が重要です。
来年は一心不乱に一点突破します。
さて,明日から帰省します。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年12月29日
大寒波がやってきました
ついに東北に大寒波がやってきました。
低い気温と強い風が吹いて余計に寒さが増します。
あまりの寒さに買物とお風呂以外は出かけられません。
なるべく外出を控えたいと思います。
この寒さは明日まで続きます。
帰省は明後日の大晦日になりそう。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
低い気温と強い風が吹いて余計に寒さが増します。
あまりの寒さに買物とお風呂以外は出かけられません。
なるべく外出を控えたいと思います。
この寒さは明日まで続きます。
帰省は明後日の大晦日になりそう。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年12月28日
今日で仕事納め
ほとんどの職場は今日で仕事納めだった事でしょう。
北日本は,昨日から寒波が押し寄せ暴風雨が吹き荒れています。
一週間前までの暖冬はどこへ行ったのか,厳しい冷え込みです。
一気に気温も零下になり真冬日に。
このまま年末まで続くようで帰省が心配です。
いつ何時に帰りいつ何時に戻ってくるのかを見極めます。
片道4時間の雪道ですから疲れます。
でも両親が待ってますからなるべく帰省しようと思います。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
北日本は,昨日から寒波が押し寄せ暴風雨が吹き荒れています。
一週間前までの暖冬はどこへ行ったのか,厳しい冷え込みです。
一気に気温も零下になり真冬日に。
このまま年末まで続くようで帰省が心配です。
いつ何時に帰りいつ何時に戻ってくるのかを見極めます。
片道4時間の雪道ですから疲れます。
でも両親が待ってますからなるべく帰省しようと思います。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年12月27日
経営に苦しむ中小企業
お客様を訪問すると経営に苦しんでいる企業は多いです。
取引先様から,価格を見直してくれとか相見積りを提示されたり。
10数年の取引でさえも価格だけで長年やり続けてきた案件を中止になったりしています。
やはり現状はとても厳しい経営状況です。
弊社は,来年の目標をこの正月に計画します。
ある覚悟を持って取り組みます。
真剣に考えます。
さあ,平成が終わり新しい時代に向けて準備します。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
取引先様から,価格を見直してくれとか相見積りを提示されたり。
10数年の取引でさえも価格だけで長年やり続けてきた案件を中止になったりしています。
やはり現状はとても厳しい経営状況です。
弊社は,来年の目標をこの正月に計画します。
ある覚悟を持って取り組みます。
真剣に考えます。
さあ,平成が終わり新しい時代に向けて準備します。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年12月26日
いよいよ年越し
クリスマスも終わりいよいよ年末。
なんだか気持ちが忙しくなります。
仕事はほぼ無いのですが,今年の反省と分析そして来年の計画,そして大掃除。
年末の休日を利用してやる事はたくさんあります。
気合い入れてやりましょう。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
なんだか気持ちが忙しくなります。
仕事はほぼ無いのですが,今年の反省と分析そして来年の計画,そして大掃除。
年末の休日を利用してやる事はたくさんあります。
気合い入れてやりましょう。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
2018年12月25日
クリスマス
日本では宗教的には無関係ですがイベントとして定着しています。
今日は鶏肉とケーキを食べました。
とりあえずクリスマスになりました。
今年は雪も降らずそれらしくないですが。
いい一日になりました。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)
今日は鶏肉とケーキを食べました。
とりあえずクリスマスになりました。
今年は雪も降らずそれらしくないですが。
いい一日になりました。
(合資会社寺田屋HPはhttp://www.go-teradaya.com)
(寺田匡宏のFBはhttp://www.facebook.com/masahiro.terada1)